金融市場NOW

法人企業統計 設備投資が堅調

2019年03月06日号

金融市場の動向や金融市場の旬な話題の分析と解説を行います。

9四半期連続で増加 製造業を中心に投資が活発

  • 2018年10~12月期の法人企業統計によると、設備投資が9四半期連続での増加となった。
  • 情報通信機械を中心に化学、石油・石炭など、製造業の設備投資の増加が全体をけん引。
  • 今回の法人企業統計の結果を受け、3月8日に公表されるGDP改定値の上方修正期待も。

グラフ1:設備投資は9四半期連続の増加となる

  • ※全規模ベースの設備投資(前年同期比増減率)の推移
    (全産業及び非製造業には金融業、保険業は含まれていない)
  • 出所:財務省「法人企業統計」をもとにニッセイアセットマネジメントが作成

3月1日に財務省が発表した2018年10~12月期の法人企業統計によると、全産業(資本金1千万円以上、金融業、保険業を除く)の設備投資が前年同期比(以下同様)で5.7%増の12兆530億円となり、9四半期連続での増加となりました(グラフ1)。半導体や自動車向け部品など、製造業を中心に生産能力増強のための投資が活発となったことが要因とみられます。

設備投資の動向を産業別に見てみると、製造業は同10.9%増、非製造業は同2.7%増となっており、製造業が大きくけん引しました。製造業のうち、情報通信機械は同60.3%と大幅増加、そのほか化学、石油・石炭などが20%超えとなり、多くの業種で増加となりました。非製造業のうち、不動産業はオフィスビルや商業施設の建設増加にともない同57.5%の増加、リース用車両向けなどの投資が増加した物品賃貸業も同27.8%の増加となりました。

グラフ2:経常利益は減益となるも過去3番目の大きさ

  • ※経常利益の推移(各年10~12月期)
    (全規模・全産業(金融業、保険業は含まれていない))
  • 出所:財務省「法人企業統計」をもとにニッセイアセットマネジメントが作成

全産業ベースでの経常利益は同7.0%減の19兆4,763億円となり(グラフ2)、10四半期ぶりの減益となりました。2018年末にかけて原油価格が下落したことから製造業のうち石油・石炭で在庫の評価益が減少したことが大きく響きました。非製造業では、人件費の高騰などにより、サービス業を中心とした減益が 重荷となりました。しかし10~12月期としては過去3番目の大きさであり、財務省は 『景気は緩やかな回復基調にある』と分析しています。

今回の法人企業統計の結果は、3月8日に内閣府より公表される2018年10~12月期の国内総生産(GDP)改定値に反映されます。これらの結果を受け、一部では企業の設備投資と経済成長率の上方修正を期待する声もあるようです。

金融市場動向一覧へ

「金融市場動向」ご利用にあたっての留意点

当資料は、市場環境に関する情報の提供を目的として、ニッセイアセットマネジメントが作成したものであり、特定の有価証券等の勧誘を目的とするものではありません。

【当資料に関する留意点】

  • 当資料は、信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保証するものではありません。
  • 当資料のグラフ・数値等はあくまでも過去の実績であり、将来の投資収益を示唆あるいは保証するものではありません。また税金・手数料等を考慮しておりませんので、実質的な投資成果を示すものではありません。
  • 当資料のいかなる内容も、将来の市場環境の変動等を保証するものではありません。
  • 手数料や報酬等の種類ごとの金額及びその合計額については、具体的な商品を勧誘するものではないので、表示することができません。
  • 投資する有価証券の価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。