基本的考え方

複数の投資信託財産(以下、「ファンド」といいます)に係る運用において、同一の売買条件の注文の発注に際しては、ファンド間の公平性を図るため及び最良執行を目的として一括発注を行う場合があります。また、投資信託財産と投資一任契約に係る運用財産を一括して発注する場合があります。一括発注を行なった取引については、適用する約定単価は平均単価とします。

対象有価証券および対象取引

対象有価証券は国内に上場されている株式及び投資信託とし、対象取引は現物取引とします。

約定結果の配分方法

一括発注の約定結果の配分は取引単位で行います。また、一括発注に伴い一部出来(総約定数量が総注文数量を下回った場合)が発生した場合、約定結果のファンド毎への配分は社内規程に基づき行います。具体的には1及び2の手順で実施します。

  • ファンド毎の注文数量に基づき、最小売買単位を基準として、総約定数量をファンド毎に比例配分します。最小売買単位未満は四捨五入します。
  • 1.において比例配分した結果、ファンド毎の約定数量の合計が総約定数量を上回る場合は、四捨五入の結果、増加した約定数量が大きいファンドから、順に最小売買単位分の約定数量を削除します。また、ファンド毎の約定数量の合計が総約定数量を下回る場合は、四捨五入の結果、減少した約定数量が大きいファンドから、順に最小売買単位分の約定数量を追加します。

最良執行の基本方針

市場の状況等を総合的に勘案した上で最良執行を図るものとします。尚、最良執行を確保する観点から、一括発注を分割して発注する場合があります。

社内管理体制

社内規程を整備し、管理部門が一括発注に係る業務執行状況を検証します。

運用に関する方針